禁煙外来NON-SMOKING OUTPATIENT

禁煙はいつ始めても、遅くない!

「長年タバコを吸っているから、今さら禁煙しても変わらないでしょ」と誤解をしていませんか?
禁煙を続ける事ができれば、タバコでダメージを受けた体も健康に近づいていきます。
禁煙した数日後には、味覚や朝の目覚め、肌の調子や口臭が改善されるなど日常生活の中での効果を感じるようになります。

禁煙による日常生活で感じる効果
  1. 目覚めが
    さわやかになった

  2. 肌の調子が
    よくなった

  3. 衣服や部屋が
    タバコ臭くなくなった

禁煙を続けて、健康な体を取り戻しましょう

禁煙を1ヶ月続けると、咳やたん、喘鳴などの呼吸器の症状が改善します。呼吸器の機能は禁煙の継続とともにさらに良くなっていき、1年後には、COPD患者さんの肺の機能に改善がみられます。
禁煙期間が2~4年もすれば、狭心症や心筋梗塞などの心臓の病気のリスクが、タバコを吸う人と比べて著しく低下します。
10年を経過すると、がんのリスクも低下します。10~15年経つと、咽頭がんのリスクが、タバコを吸う人と比べて60%も低下します。また、10~19年で、肺がんのリスクが、タバコを吸う人と比べて70%も低下します。さらに、20年で口腔がんのリスクが、タバコを吸わない人と同レベルになります。
禁煙の継続によるリスクの低下
  1. 1~2ヶ月

    慢性気管支炎の症状(咳・痰・喘鳴)が改善

  2. 1年

    軽度・中度のCOPD患者で肺機能が改善

  3. 2~4年

    心臓の病気のリスク※が、タバコを吸い続けている人に比べて、かなり低下
    ※狭心症や心筋梗塞といった冠動脈疾患

  4. 10~15年

    咽頭がんのリスクが、タバコを吸い続けている人より、60%も低下

  5. 10~19年

    肺がんのリスクが、タバコを吸い続けている人より、70%も低下

  6. 20年

    口腔がんのリスクが、タバコを吸わない人と同じに

このように、禁煙の生活が長くなればなるほど、タバコを吸わない人と同じ健康状態に近づきます。
禁煙が遅いということはありません。喫煙生活を見直してみましょう。

禁煙治療はタバコ代よりも安くすみます

「タバコをやめようと思っても、禁煙治療を受ければ、結局のところ出費が増える」と誤解している人はいませんか?
今は、病院で健康保険等※1を使って禁煙治療を受けることができます。自己負担3割として、8~12週間で13,000円~20,000円程度※2です(処方薬によって異なります)。タバコを1日1箱吸う人の8~12週間にかかるタバコ代が、24,000~36,000円ですから、禁煙治療の自己負担額は、タバコ代の約1/2ですみます。

1人じゃ無理でも、医師と一緒に禁煙できて、しかもタバコ代よりも安いとなれば、タバコをやめるのもいいなと思ってきませんか?
まずは、気になる症状や禁煙治療の不安や疑問を相談してみましょう。

  1. ※1 本web中の健康保険等とは、公的医療保険のことで、組合管掌健康保険、全国健康保険協会管掌健康保険、船員保険、各種共済組合管掌健康保険、国民健康保険等を指しています。
  2. ※2「日本循環器学会、日本肺癌学会、日本癌学会、日本呼吸器学会:禁煙治療のための標準手順書 第6版:2014」に記載されている健康保険等で禁煙治療のみを行った場合の自己負担額(3割負担として13,080円~19,660円)に基づいています。
内科・歯科診察のご予約・お問い合わせ
06-6226-7110

お電話で内科か歯科かお伝え下さい

堺筋本町内科歯科クリニック > 内科診療 > 禁煙外来

ページトップへ